top of page

品質管理1(​演出面)

「美しく撮り」「気持ち良い編集」で「分かりやすく表現」をする。この基本スタンスにプラスして視覚効果を補うCGやイラストの挿入。必要とあらば演出でユーモアも少々。

これまで映像業界で培ってきた技術や経験と最大限の熱意を総動員して作品ひとつひとつ丁寧にテーマに合ったものを作ります。

女.jpg
男.jpg
内臓.jpg

どんな感じの動画にしたいですか?

テレビ番組で例えると・・・

ドキュメンタリー番組のような「真面目な感じでしかもお洒落に」?それともバラエティー・情報番組のような「明るく軽快でユーモアがある感じ」?

このくらいザックとしたイメージでもテロップのテイストなどの画面の味付けや構成・台本など演出内容が変わってきます。大まかなイメージで大丈夫です。

制作したい動画作品のご希望のイメージを教えてください。

「おもしろい」は厄介です。

おもしろい動画がご希望な場合、その「おもしろさ」とはどの様な面白さなのかをお考えください。

・ゲラゲラ笑ってしまう「おもしろさ」

・フフッって思わず微笑んでしまうような「おもしろさ」

・テロップの動きや映像の視覚的な「おもしろさ」

・知識欲が満たされる「おもしろさ」

「おもしろさ」とは色々です。

そして、撮影後の方向転換がきかなくなるのも厄介な度合いをあげています。

 

特に「ゲラゲラ」は、企業系のビデオには、子どもっぽくなってしまうので不向きです。

「おもしろい」動画をご希望の場合は特に作業開始前によく考える必要があります。

跳躍02.png

弊社ではイラストや3Dアニメーションは

社内制作いたします。

bottom of page